前回のブログでもご案内していましたが
富岡町のVWDを休業することになったんで、
商品をココVILLAGE&coに持ってきました。


元々、ココにあったブランドなんで なんの違和感もないですね。
むしろ賑やかでいい感じです^^;
(西尾も30日までは ココにいます。)
11月もあと1週間ほど。
ちょっと気忙しくなってきました?(笑)

Highland2000のニットキャップ...
では!

毎日が 動いていく中で
慌ただしさも満載です^^;
実は...
皆様に ご愛顧いただいていた 富岡町のVWDですが
スタッフの一身上の都合で 円満退社することになったんで 休業いたします。
再開の目処は 今のところたっていません。
商品、サービスは引き続き 松風町 VILLAGE&coで 継続いたします。
皆様には ご不便をおかけしますが
ご理解いただきますよう おねがい申し上げます。


雪...(笑)
では!
またまたすっかりご無沙汰してしまいました。
いつものように笑笑 毎日があっという間



渋谷建設様に 声がけいただいて 防災のある暮らしに始まって
BIOLITEをプロモーションしながら KABUTOで焼いたピザを食べて...
11月の蔦屋書店POPUPへ
蔦屋書店でのPOPUPも昨日まで。
調子にのって 1週目と2週目と分けて展開するっていう
自分で自分のお尻を叩くようなPOPUPでした^_^;


11月の蔦屋popupで 年内のPOPUPは終了したので
あとは VILLAGEでハシリマス!
おかげさまで 、今シーズンも ダウンジャケットが好調で 北国を実感しますね!
では!

コトよりのブログだけど
モノも未紹介がたくさんたまってるんで(-。-;

BLUNDSTONE(ブランドストーン)
すっかり有名なサイドゴアブーツ。
雪が降ってしまえば SORELでいいんだけど
雪が降るまでのCLARKSスタイルをアップデートしたようなスタイリング。
自分はORIGINALSモデル。
雨でも メンテナンスが簡単なんで 使えます。

うまく写真撮れないんだけど
昔はきちんと履いたけど
今は 裾口がグシャグシャって感じでいいと思う(笑)
今秋のおススメです。
まずは 足を入れてみてください。
COMFORTブーツを実感できます!
では!
12日からのアニバーサリー無事に終えました。
33周年っていう半端な周年なんで、口にするのも恥ずかしいくらいなんですが、25年目くらいから 毎年 やってるんで^^;
前日に思いついた 焼きリンゴ^^;
お世辞にも 美味しいって言ってました(笑)



すっかり寒くなってきましたが、
旧ニュールックビルの解体も加速されてきました!
あっという間ですね。
昨日あたりから 夜も作業をしてるんで
もう あのビル...無くなってしまいそうです。


別注バーバリアン2019FWも届いています。
今回は 袖口をバスクシャツ仕様のロングスリーブで
チャコールグレー!
サイズによっては、お早めにどうぞ。
では!
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000658o9.html
5、6日の 函館いか祭りを終えて
7日に 残った洗い物(笑)を片付けて
8日から 秋冬モードで 出張してました。

VILLAGEは、ここからイッキに年末まで 風になります!
まずは 12日からの 「VILLAGE33」
満33歳のアニバーサリー...今日、考えます^^;
あ、オリジナルトートは仕込んでますよ。
できたみたいなんで
明日、この目で確認します(笑)
では!
消費税軽減(笑)で忙しくしてますが3連休なので
現場に戻らなきゃですね。

まずは...
今日から3日間、
オーストラリアのサイドゴア防水ブーツ、
ブランドストーン、10%cashbackです!
SORELも扱って30年過ぎたし...
なにか冬に...って結構、前から仕込んでました(笑)


日本が世界に誇る(笑)敬老の日、
リーデインググラス^^;なんかどうですか(笑)
ご覧ください!
では!
respect for the aged day!
#Blundstone
#villageco
#函館大門